評判&条件比較|初心者向けおすすめのWebライター講座11選!

Webライターノウハウ

「Webライターをやってみたいけど、講座やスクールがありすぎて選べない…」

このように悩んでいる人へ向けて、下記の5つの選び方に従って、本記事ではおすすめのWebライター講座・スクールを11選紹介します。

  1. 受講者のレベル別
  2. 高速で文章力を上げたい人向け
  3. 自分の都合や状況に合う形式
  4. オンライン型と対面型
  5. 評判の確認

おすすめの講座・スクールの見出しだけ見れば、

  • 「気軽に始めてみたい初心者向け」
  • 「好きな時間に学びたい育児ママ向け」
  • 「本気&高速で文章力を上げたい人向け」

などと記載しているので、ひと目で選べます。

また記事の最後に、Webライター講座受講で失敗しないための準備についても紹介しています。そのため、講座の選び方~講座を受講前の準備まで、一連の流れを理解できます。

Contents

Webライター講座をおすすめしない人の4つの特徴

Webライター講座をおすすめしない人の特徴は、下記の通りです。

  1. 主体性が低く、「この講座を使い倒してやろう」と考えない人
  2. モチベーション管理ができず、継続できない人
  3. 壁にぶつかると、すぐに諦める傾向がある人
  4. パソコン操作やタイピングが苦手な人

そもそも、Webライター講座は動画形式が形式が増えており、イメージとしては学校の授業のようにインプットしているだけです。そのため、いくら有益なノウハウだったとしても、主体性のない人や自己管理、諦めグセのある人の場合はほぼ伸びません。

また未経験者の方でパソコン操作やタイピングが苦手な人は、文章内容を考えて書こうとする際に、操作が遅いがために忘れてしまい、思うように伸びない可能性があります。

Webライターになるには、必ずしもWebライター講座を受ける必要はありません。下記の記事で、未経験者からWebライターになる方法を解説しているので、ご参考ください。

【失敗回避の診断項目アリ】未経験からWebライターになるには?10分で分かる4つの手順解説

失敗するWebライター講座・スクールの選び方

失敗する選び方は、下記が挙げられます。

  • 謳っている収入額が多い講座を選ぶ
  • 受けている人が多い講座を選ぶ
  • 講師の実績のみ強調している講座を選ぶ

掲載している収入の値は、あくまで過去の最大値の事例のため、成果を保証しているわけではありません。

また受けている人数が多いと、それだけ全員に伝わりやすいノウハウ=差別化できない超基礎的なノウハウになるため、高度なノウハウを学べない可能性があります。

それと担当講師に目を惹く実績があっても、教え方が下手な可能性があるので、再現性がないこともあります。

そのため講座を受講して、ライバルとの差をつけたいのであれば、これら3つを参考にするのはやめましょう。

成果を出せるWebライター講座・スクールの選び方の5つのポイント

Webライター講座を選ぶ上での、5つのポイントを解説します。

  1. 未経験者は「総合型」、初心者は「特化型」の講座・スクールがおすすめ
  2. 高速で文章力を上げたい人は、最低3回以上添削のある講座やスクールを選ぶ
  3. ガッツリ学習なら長期型、スマホ学習なら動画形式、ピンポイント学習なら単発型
  4. 9割以上のWebライター講座・スクールはオンライン完結で学べる
  5. 評判を見てビフォーアフターを確認する

上記の要素を複数かけ合わせれば、記事の下部でおすすめの講座を選べるようにしています。そのため、自分に合う条件をしっかり把握しておきましょう。

①未経験者は「総合型」、初心者は「特化型」の講座・スクールがおすすめ

未経験者の場合は、専門用語や記事作成の進め方など総合的に広く浅く学習し、全体像を掴まないと、理解できず費用をムダにする可能性があります。もし、Webライターの向き不向きが気になるなら、総合的に学べる無料の講座や低価格の講座にするのがベストです。それにより、失敗のダメージを減らせます。

また短期間で効率的に学習したい意欲的な未経験者、もしくは2~3ヶ月以上の経験がある初心者は、特化型のWebライター講座がおすすめです。

特化型の講座では、高単価Webライターにとって必須のSEOライティングを学べるため、文字単価が3~5円程度までアップできます。

ただ特化型のデメリットとして、全体像を把握してないと未経験者にはハードルが高いかもしれません。しかし無料動画やネット検索をして、少しずつ理解しようとする意欲があれば、短い期間でステップアップできるのでおすすめです。

②高速で文章力を上げたい人は、最低3回以上添削のある講座やスクールを選ぶ

もし高速で文章力を上げたいなら、最低3回以上添削してくれる講座を選びましょう。講座内での添削には、以下のメリットがあります。

  • アウトプットから理解度合いを確認できる
  • 自分の文章レベルを客観視できる
  • 自分の文章の悪いクセを知れる
  • 状況ごとでの伝え方のケーススタディを学べる

もし添削がなければ、学んだことをちゃんとアウトプットできているのか、あるいは自分の文章力のレベル感を判断できません。

ただ2021年7月現在、インプット量にのみフォーカスした講座が多く、3回以上の添削付きの講座は14講座中たったの2つほどでした。一般的な人の成長スピードを考えると、現実問題として3回未満の添削で学習するのは、ムリがあります。

したがって添削重視の講座の方が、実践向けの知識が学べてグンと成長できるので、高速で文章力を上げたい人は添削重視の講座を選びましょう。

③ガッツリ学習なら長期型、スマホ学習なら動画形式、ピンポイント学習なら単発型

講座の形式には以下の3つのパターンがあります。

Webライター講座の形式の選び方

もっとも敷居が低いのは動画ですが、「いつでも見れるから」と先延ばしにしてしまうデメリットがあります。そのため、意識が強い人じゃないと継続できない可能も…。

もし未経験者や初心者がガッツリ学びたいなら、講座は長期型が良いでしょう。なぜなら単発型や動画形式だと、講座終了後に自走できない人が多いからです。知らないことを学んで「勉強になった」と思っても、講座終了後にやってみると壁にぶつかる傾向があります。

よって講座終了後に自走したい人は、長期型の講座がおすすめです。

④9割以上のWebライター講座・スクールはオンライン完結で学べる

Webライターはオンラインで仕事するので、SkypeやZoomのようなWeb会議ツール使ったオンライン完結型の講座が、9割を占めています。オンライン講座はどこでも受講できるため、会社から帰宅後に受けたい人や育児中の人、地方在住の人なども受講可能です。

反対に対面型は、対面で悩みを共有できるため仲間ができやすいこと、そして対面でPC操作を学びやすいメリットがあります。そのかわり交通費や時間の確保、人によっては宿代などの費用が必要になります。

よってオンライン型か対面型かを選ぶ際は、

  • 開催の日程
  • 自分のスケジュールの都合
  • 学習できる内容
  • 自分のPCスキル

以上を検討して、選ぶのがおすすめです。

⑤評判を見てビフォーアフターを確認する


ここまで講座の選び方を解説しても、中には選べない人もいるでしょう。そんな人は、評判を見て受講前にどのようなレベルだった人が、どのくらいのレベルまで成長できたかを確認すると良いでしょう。

かなり評判が良かったとしても、もともとレベルが高かった受講生の内容を真に受けて受講すると、講座選びに失敗しやすくなります。

ただし評判が掲載されている講座は少ないので、購入前に受講前と受講後の変化率(伸び率)を問い合わせするのも1つの方法です。

【気軽に始めてみたい未経験者~初心者向け】無料&有料でおすすめのWebライター講座・スクール4選

紹介する無料のWebライター講座は動画で学べるので、Webライターに関する概要を知りたい人におすすめです。無料ですが動画の中身は実践的なので、動画を見て文章を書いてみると、疑似体験ができるでしょう。

無料でおすすめのWebライター講座・スクール2選

気軽に始めてみたい未経験者~初心者向けで、無料のWebライター講座は下記の通りです。

ライターカレッジjmwaオンラインスクール
添削未公開未公開
費用(税込み)無料無料
期間約1.5ヶ月(45日)永久
講座内容未公開未公開

【無料×個別&オンライングループ添削】ライターカレッジ

ライターカレッジ

「ゼロから45日でプロのWebライター」が、キャッチコピーのライターカレッジ。

サイトを見ると非公開なことが多いですが、代表者のTwitterのプロフィールを見ると、卒業生が150名以上いるようです。

その他にも無料トライアルでも、個別&オンライングループ添削があるようですので、ライター未経験者のファーストステップとして、試す価値は大いにあります。

【講座の詳細】

添削未公開
費用(税込み)無料
期間約1.5ヶ月(45日)

※ただし途中から費用が発生する可能性あり

講座内容未公開

 

ライターカレッジの評判

下記のツイートを見ると、再現性が高いカリキュラムであることが伺えます。

Webライターは最初が始めるときが一番大変なので、無料&再現性が高い講座なら、気軽に始めてみたい人にも相性が良いと言えるでしょう。

ライターカレッジの講座の詳細

【無料×総合型】Webライター入門講座(JMWA)

Webライター入門講座(JMWA)

JMWAオンラインスクールの無料のWebライター講座です。1本5分前後の動画が計27本あり、以下の内容が学べます。

  • 在宅のWebライターと業界の問題点
  • 3種類のコンテンツの目的と役割
  • プロのリサーチ方法

基本的には動画形式で学ぶスタイルですが、講座の内容に関して質問があればサポートしてもらえます。また動画を見るだけならスマホだけで見れるので、PCがない人でも講座を受講できます。

【講座の詳細】

添削なし
費用(税込み)無料
期間永久
講座内容未公開

 

jmwaオンラインスクールのWebライター入門講座の評判

下記のツイートによると、jmwaオンラインスクールのWebライター入門講座は、無料にもかかわらず有料レベルとのことです。

私も上記のツイートと同意見で、コツコツ独学で継続できる人は、無料で学んでからプロの添削を学ぶのがおすすめです。

JMWAの講座の詳細

有料でおすすめのWebライター講座・スクール2選

気軽に始めてみたい未経験者~初心者向けで、有料のWebライター講座は下記の通りです。

たのまなフラウネッツ
添削未公開未公開
費用(税込み)一括

32,000円

分割

初回3,560円、2回目以降 月々3,300円×9回

20,000円(税込 22,000円)
期間約6ヶ月学習期間3カ月以内(延長1カ月まで)

(全12回)

講座内容
  • クラウドクリエイターとは
  • 環境と管理
  • 個人情報の取扱い
  • 業務の進め方
  • WEBライティングとは
  • 文章のルールをおぼえよう
  • 書いてみよう
  • 文を整えよう
  • SEOとクラウドソーシング
  • ライティング基礎の確立
  • リサーチ方法、企画の立案
  • 原稿の執筆

【未経験者向けの総合型】たのまな WEBライティング講座

たのまな WEBライティング講座

ヒューマンアカデミーが運営するWebライティング講座です。教材がすべて紙のテキストなので、PC操作が苦手な人でも始めやすい特徴があります。

たのまな WEBライティング講座の教材

他の講座との違いは、下記の通りです。

  • 質問は無制限
  • タイピング教本付き
  • WEBライティング実務士(資格)の獲得

質問無制限を謳っている講座は約4割ですが、この価格帯(約3万円)でできるのは非常に魅力的です。ただし文章力を向上させるというよりも、常識や知識の学習がメインの講座のため、文章力向上は期待できません。その代わりに、WEBライティング実務士(資格)の獲得をすることで、クラウドソーシング会社から好条件の執筆依頼や報酬UPなどの特典があります。

気になる方は講座の動画説明もご覧ください。

【講座の詳細】

添削未公開
費用(税込み)一括

32,000円

分割

初回 3,560円、2回目以降 月々3,300円×9回

期間約6ヶ月
講座内容
  • クラウドクリエイターとは
  • 環境と管理
  • 個人情報の取扱い
  • 業務の進め方
  • WEBライティングとは
  • 文章のルールをおぼえよう
  • 書いてみよう
  • 文を整えよう
  • SEOとクラウドソーシング

 

たのまなの講座の詳細

【取材したい人向け×長期型】フラウネッツ Webライターオンライン講座

フラウネッツ Webライターオンライン講座

フラウネッツのWebライターオンライン講座は、これから取材系のライターを目指したい人、初心者で実践的な内容を学びたい人向けの内容です。

講座は全12回で、通常の学習期間は3ヶ月以内ですが、延長も最大で1ヶ月間可能です。また毎月開催しているので、多忙な人でも都合の良いタイミングで参加できます。

添削未公開
費用(税込み)20,000円(税込 22,000円)
期間学習期間3カ月以内(延長1カ月まで)

(全12回)

講座内容ライティング基礎の確立

リサーチ方法、企画の立案

原稿の執筆

フラウネッツの講座の詳細

【在宅で好きな時間に学びたい育児ママ向け】おすすめのWebライター講座・スクール3選

在宅で好きな時間に学びたい育児ママ向けに、おすすめのWebライター講座は下記の通りです。

SHElikesおうちワーク副業の学校
添削未公開未公開未公開
費用(税込み)入学金 148,000円 

月額 12,334円~

32,780円69,800円+月額2,980円
期間未公開1~3ヶ月間永久
講座内容
  • ゼロから文章の書き方
    企画の方法
  • 取材の方法
  • 文章作成の基礎
  • SEOライティング
  • WordPress
  • 受注力アップスキル
未公開

育児ママは子供を見ながらの学習になるので、おすすめのWebライター講座の条件は下記になります。

  • いつでも動画で学べ、何度でも見返せる
  • 長期間でゆったりと学べる
  • 講座終了後に収入を得やすい

以下では上記の条件を満たした、コスパの良い講座やTwitterで評判の良い講座などを紹介します。

【取材ライター向け×特化型×動画形式】SHElikesのライターコース

SHElikesのライターコース

SHElikesは女性向けのキャリアスクールで、2017年4月~2020年3月までの調べで累計参加者2万人、さらに無料体験での参加者満足度も91%なので、講座への安心感が伺えます。

またSHElikesの講座は、ライティング以外にもデザインやマーケティングなど、全部で24コースもあります。女性向けでここまで複数のスキルを学べるスクールは、他にはありません。

そして他の講座と比較すると、SHElikesのライター講座には以下の強みがあります。

  • 憧れの人にインタビューして、記事作成の方法が学べる
  • 月1回のコーチングで一緒に目標達成を目指し、挫折させない仕組み
  • ライティングとの相乗効果の高い、デザインやマーケティングなども学べる

そのため、取材ライターへ向けて一緒に伴走してくれる人がほしい人、複数のスキルを身につけて市場価値を上げたい人におすすめです。

ただデメリットとして、自分の好き&やりたいを意識する人にとっては、学び放題がゆえに全体的に広く浅くなってしまう可能性があります。

しかし、月1回のコーチングを用いて自己管理できれば、その点も解消可能です。

添削未公開
費用(税別)入学金 148,000円 

月額 12,334円~

期間未公開
講座内容
  • ゼロから文章の書き方
  • 企画の方法
  • 取材の方法

 

SHElikesのライターコースの評判

実際に、SHElikesのライターコースの成果の度合いを伺える評判が見つかりました。

この女性のプロフィールを見ると、ライター志望とのことです。年齢を引け目に感じながらも、たった1ヶ月で成長を実感できたようです。これなら「自分でもできそう」と、気持ちをが前向きになりますね。

2人目の女性は、オンライン受講されているようで、家事の合間にも学習できている様子が伺えます。SHElikesでの講座の形式については、東京(青山・銀座)と名古屋のみ対面型ですが、オンラインでも全レッスン受け放題プランがあり、どこからでも受講可能です。

3人目の女性は、SHElikesの講座で自分の好きなことを再認識できたようです。SHElikesの講座では、自分らしい働き方から逆算してくれるサポート付きなので、新しい自分になれるきっかけになるかもしれません。

\初月最大14,800円無料&入会金3万円オフのチャンス/

SHElikesの講座の詳細

【コスパ重視の人向けの特化型】WEBライターdeおうちワーク認定講座

WEBライターdeおうちワーク認定講座

日本おうちワーク協会が主催するWebライター講座で、読書感想文しか文章を書いた経験がない人でも、月5万円を目指せます。

他の講座との違いは、下記の通りです。

  • 認定資格あり
  • 認定資格に合格後に案件の紹介あり
  • WordPressの操作方法を学べる

注目すべきは、WordPressの操作方法(ブログへのアップロード)を学べる点です。このスキルにより、クライアントの工数削減ができ、手っ取り早く単価アップできます。

しかしデメリットとして、1記事での添削メールは2往復までな点が挙げられます。対策として、ベター文章の書き方+そのように書く理由の2つを質問すると、たった2往復でも価値のある添削を受けられるでしょう。

さらに1~3ヶ月間学べて32,780円なので、コスパはとっても良いです。

【講座の詳細】

添削未公開
費用(税込み)32,780円
期間1~3ヶ月間
講座内容
  • 文章作成の基礎
  • SEOライティング
  • WordPress
  • 受注力アップスキル

 

WEBライターdeおうちワーク認定講座の評判

あまり評判は多くありませんでしたが、Twitter上で1件だけ見つかりました。

32,780円の講座で、再現性が高い内容というのは、かなりコスパが良い講座だと言えるでしょう。また2021年の8月現在はキャンペーン中のため、1万円引きです。いつ終了するか分からないので、興味がある人は急ぎましょう。

日本おうちワーク協会の講座の詳細

【未経験~初心者向けの総合型×動画形式】副業の学校 Webライター講座

副業の学校 Webライター講座

副業の学校のWebライター講座は、120種類のコンテンツ量とテキスト&図解&動画での学習のしやすさが強みです。

ただし、インプット用のコンテンツが充実している一方で、添削を何回してもらえるかが不明でした。しかしサロンコミュニティがあり、先輩からもアドバイスがもらえるので、意識高めでコツコツ頑張りたい未経験者~初心者におすすめです。

【講座の詳細】

添削未公開
費用69,800円+月額2,980円
期間永久
講座内容未公開

 

副業の学校 Webライター講座の評判

副業の学校のWebライター講座の評判をTwitterで探したところ、受講生のツイートがたくさん見つかりました。その中からWebライター講座に対して、2つのツイートを抜粋しました。

コツコツ続けて着実に成長できていることが伺えます。初回で69,800円を支払えば、その後は月額2,980円で継続できるので、マイペースで学びたい人にもピッタリ。

全体的にコミュニティの強さが印象的で、Webを通じて仲間と一緒に継続して頑張れるメリットがあるため、1人でコツコツ作業できない人におすすめです。

副業の学校の講座の詳細

【本気&高速で文章力を上げたい人向け】添削重視型のWebライター講座・スクール2選

真剣度合いが高い人向けに、添削3回、添削無制限の講座を2つ紹介します。

WritingHacksWriter Gym
添削3回無制限
費用(税込み)定価 69,800円25万円(定価)→15万(モニター価格)

今だけ40%オフ

期間永久2ヶ月間+1ヶ月のアフターサポート

(さらに延長も可)

講座内容
  • クライアントから求められるライターとは?
  • 記事タイトルの付け方
  • リード文の書き方
  • 見出しの書き方
  • Webで文章を書くときに意識すること
  • SEO基礎&実践
  • 仕事の取り方単価交渉の仕方
  • リライト案件の受け方
  • 取材記事の執筆方法
  • 執筆を最速&高品質でこなす方法
  • 仕事の取れる「ソフトスキル」の高め方
  • Webライターの前提知識と伝わる構成案の作り方
  • ネット検索をフル活用した記事作成の流れ
  • プロと素人を大きく分ける推敲の方法
  • 上位記事を分析してSEOに強い構成案を作る方法
  • SEOライティングより重要なキーワード選定&弱点克服の公開添削

どちらも特化型で、高単価案件(文字単価3円前後)の獲得を目標にしているため、あとは自分に合った添削の回数の講座を選ぶと良いでしょう。

【添削3回×特化型×動画形式】WritingHacks

WritingHacks

WritingHacksのWebライター講座は、添削3回&無制限質問サポート付きです。無制限質問サポート付きなので、ゆっくりしたペースで進め、永続的に質問できる環境で学べるメリットがあります。

ただし、デメリットとしてはチャットベースでの質問が主なので、質問内容を自分の頭で考えて質問できる人じゃないと、自分が意図する回答を得られにくい点が挙げられます。

ただWritingHacksには、「仕事の取り方単価交渉の仕方」のテーマが12本、「執筆を最速&高品質でこなす方法」のテーマが9本あります。初心者が文章を書けるようになった次の直面する問題として、これらが該当するので魅力だと言えるでしょう。

もっと詳しく知りたい人は、You TubeでWritingHacksの特徴を確認できますので、興味があればご覧ください。

【講座の詳細】

添削3回
費用(税込み)定価 69,800円
期間永久
講座内容
  • クライアントから求められるライターとは?
  • 記事タイトルの付け方
  • リード文の書き方
  • 見出しの書き方
  • Webで文章を書くときに意識すること
  • SEO基礎&実践
  • 仕事の取り方単価交渉の仕方
  • リライト案件の受け方
  • 取材記事の執筆方法
  • 執筆を最速&高品質でこなす方法
  • 仕事の取れる「ソフトスキル」の高め方

WritingHacksの評判

TwitterでWritingHacksの評判を探してみると、有益かつ分かりやすい講座であることが伺えます。

動画で学べるメリットは好きな時間に見れるだけでなく、何度でも見れる点が挙げられます。1度見て分からないことも、スキルアップとともに理解できるので、その点が魅力だと言えるでしょう。ただし強制力が少ないため、自分でモクモクと勉強できない人には不向きかもしれません。

上記を考察すると、「ラクして月に3万円ほど稼げればいいや」という人向きではなく、Webライターとしてスキルをガンガン身につけて高単価案件を獲得したい人におすすめです。

WritingHacksの講座の詳細

【案件獲得サポート×添削無制限×特化型×長期型】Writer GymのWebライター講座

Writer GymのWebライター講座

Writer Gymは、本サイトが運営するWebライター講座で、月10万円を目指せるだけのWebライティングのスキルを、2ヶ月間で身につけることが講座のコンセプトです。

他の講座との違いは、下記の通りです。

  • 受講後+1ヶ月間の高単価案件獲得のサポート
  • 今だけ2ヶ月間、質問&添削無制限
  • 30日間の全額返金保証付き
  • 高単価案件を獲得につながるポートフォリオを作成

ただデメリットは、実践形式がベースで添削回数が他のWebライター講座より多いため、最低でも1日平均1~3時間ほど確保できない成長を実感できない点です。

しかし真剣度が高ければ、添削無制限なのでライティング力を強化をしすい上、高単価案件獲得の際にライティング力をアピールできるポートフォリオも作成できます。

さらに高単価案件獲得のサポート付きなので、受講後に収益化に直結しやすいメリットがあります。

【講座の詳細】

添削&質問無制限
費用(税込み)25万円(定価)→15万(モニター価格)

残り1名のみ40%オフ

期間2ヶ月間+1ヶ月のアフターサポート

(さらに延長も可)

講座内容
  • Webライターの前提知識と伝わる構成案の作り方
  • ネット検索をフル活用した記事作成の流れ
  • プロと素人を大きく分ける推敲の方法
  • 上位記事を分析してSEOに強い構成案を作る方法
  • SEOライティングより重要なキーワード選定&弱点克服の公開添削

 

Writer GymのWebライター講座の評判

受講生の評判や受講時の状況など詳しく知りたい方は、コチラからご確認ください。

【中間報告】ワンオペ家事・育児&フルタイム勤務でも文字単価1.2円&4万円の案件を獲得!

\40%オフの15万円での販売は残り1名/

その他にもおすすめなWebライター講座2選

その他にも、中級者向けの特化型のWebライター講座や、フリーランス志望者向けで対面形式のWebライター講座もあります。

デジハリオンライン Web文章力養成講座ワークキャリア(旧いなフリ)
添削未公開未公開
費用(税込み)41,800円(税込)198,000 円 (税込) 33,000 円 (税込) ✕ 6回
期間約2ヶ月(9週間)1ヶ月間
講座内容動画形式で約14時間

Webライティング概論

ロジカルライティング(1)

ロジカルライティング(2)

SEOライティング(1)

SEOライティング(2)

エモーショナルライティング

キャッチコピー

メールマガジン、ステップメール

未公開

【スキマ時間×中級者向けの特化型】デジハリオンライン Web文章力養成講座

デジハリオンラインのWeb文章力養成講座

デジハリオンラインのWeb文章力養成講座には、計77本の動画があり、中には1本あたり20分のものもありますが、基本的には10分前後とスキマ時間に学習しやすいと言えます。また企業内での研修でも利用でき、講座内容や受講期間のカスタマイズが可能です。

その他にもダイジェスト動画が下記にありました。

 

中級者向けのためウハウの難易度は高めですが、ダイジェスト動画を見る限りだとイラストや画像が多く、視覚的に理解しやすいと言えます。

添削未公開
費用(税込み)41,800円(税込)
期間約2ヶ月(9週間)
講座内容動画形式で約14時間

Webライティング概論

ロジカルライティング(1)

ロジカルライティング(2)

SEOライティング(1)

SEOライティング(2)

エモーショナルライティング

キャッチコピー

メールマガジン、ステップメール

デジハリオンラインの講座の詳細

【総合型×Web系フリーランスとしてキャリア構築したい人向け】ワークキャリア(旧いなフリ)

ワークキャリア(旧いなフリ)

ワークキャリア(旧いなフリ)は、1ヶ月間全国の各拠点+オンラインにて、講師や同期(15人前後)と対面で一緒に学べます。ただし、Webライティングの他にサイト制作やWebデザインの講義もあるので、フリーランス志望者で自分に合うスキルを探したい人向けです。

ただデメリットとして講義は複数ある反面、専業を突き進めたい場合には不向きだと言えます。

添削未公開
費用(税込み)198,000 円 (税込) 33,000 円 (税込) ✕ 6回
期間1ヶ月間
講座内容未公開

ワークキャリアの講座の詳細

ワークキャリア(旧いなフリ)のWebライター講座の評判

私自身が過去にいなフリを受講した経験があります。当時を振り返ると、拠点ごとで講師が異なるため教える内容にバラツキがあり、広く浅い講座だと感じました。ただ、Webライター以外にもブログやWeb制作が学べるので、Webライター以外もチャレンジしてみたい人におすすめです。

【失敗談とその後】いなフリのWebライター講座を受け辛口の感想

Webライター講座受講で失敗しないための準備

過去に一緒にWebライター講座を受けた人を振り返ると、失敗する人が数多くいました。その理由として、下記のような事項を考えずに受講したことが推測できます。

講座を受講する動機&目標設定
文章作成における悩み読みたくなる魅力的な文章が書けない
講座受講後のな数字的な目標文字単価3円獲得 or 月5万円
その目標を達成したい理由生活費や教育費が足りないが、子供や夫、嫁に苦労をかけたくないから
1日もしくは1週間の作業時間1日に1~2時間、週に7~14時間

フワッとした動機や目標設定で受講すると、成果が出ない可能性が高いので、具体的な悩みや数字ベースで考えるのが重要です。

もしモチベーション管理が苦手なら、Webライター仲間をオンラインサロンや講座内で作り、オンラインで作業会(もくもく会)で一緒に切磋琢磨しながら乗り越えるのもおすすめです。

やる気と作業効率を3倍に!?もくもく会はWebライターの強い味方

まとめ

本記事では、2021年の最新版のWebライター講座・スクールを11選を徹底比較しました。最後に各講座を振り返ります。

気軽に始めてみたい未経験者~初心者向け無料

  1. 【無料×個別&オンライングループ添削】ライターカレッジ
  2. 【無料×総合型】JMWA

有料

  1. 【未経験者向けの総合型】たのまな
  2. 【取材したい人向け×長期型】フラウネッツ
在宅で好きな時間に学びたい育児ママ向け
  1. 【取材ライター向け×特化型×動画形式】SHElikes
  2. 【コスパ重視の人向けの特化型】おうちワーク
  3. 【未経験~初心者向けの総合型×動画形式】副業の学校
本気&高速で文章力を上げたい人向け
  1. 【添削3回×特化型×動画形式】WritingHacks
  2. 【案件獲得サポート×添削無制限×特化型×長期型】Writer Gym
その他
  1. 【スキマ時間×中級者向けの特化型】デジハリオンライン
  2. 【Web系フリーランスとしてキャリア構築したい人向け】ワークキャリア(旧いなフリ)

もし悩むようでしたら、下記の項目を再確認するのがおすすめです。

  • 金額
  • 自分の状況(真剣度合い、育児ママ)
  • 内容(未経験者は「総合型」、初心者は「特化型」)
  • 添削回数(3回未満、3回以上)
  • 講座形式(ガッツリ学習 長期型、スマホ学習 動画形式、ピンポイント学習 単発型)